TANGZU Wan’er S.G StudioEdition

PROS : 豪華なパッケージ。高音域の解像度が高め。
CONS : 低音域が軽い。女性ボーカルのクリアさに欠ける。

イヤホン 総合評価 女性ボーカル 高音 低音 バランス 解像度 音場
TANGZU Wan’er S.G StudioEdition 6 6 7 6 6 7 6
製品概要
  • 10mm LCPダイナミックドライバー構成。
  • 低価格帯ながらも豪華なパッケージ。
  • 付属ケーブルとイヤーピースNICEHCK C04を使用。
音質詳細
  • 低音域:軽めで沈み込みが少なく、他の音と被りやすい。
  • 女性ボーカル:相対的に前に出るが、クリアさに欠けやや聴きにくい。
  • 高音域:ハッキリとして主張が強い。
  • 解像度:普通からやや高め。
  • 音場:普通程度。
  • 全体傾向:腰高な音作り。
リケーブルの効果
  • XINHS G88: 解像度が向上し、女性ボーカルがクリアになり聴きやすくなる。 高音域に広がりが出るため、女性ボーカルを重視する人にはリケーブルがおすすめ。
総評
  • 低価格帯イヤホンとしてはパッケージ含めて優れた製品。
  • 女性ボーカルのクリアさが足りないが、リケーブルで大分改善される。

 

タイトルとURLをコピーしました