XENNS Mangird Tea Pro

PROS : 暖かみのあるリラックスサウンド。艶ある女性ボーカル。
CONS : 低音域がタイトではなく、好き嫌いはでそう。定価が高め。

イヤホン 総合評価 女性ボーカル 高音 低音 バランス 解像度 音場
XENNS Mangird Tea Pro 11 11 10 11 11 11 10
製品概要
  • 2DD+6BAのハイブリッド構成。
  • 付属ケーブル、イヤピースはSednaEarfit Crystalを使用。
  • 解像度が高く、リラックスできる暖色寄りの音質が特徴。
音質詳細
  • 低音域:重みがあり、広がりのある音。タイトさよりも響きを重視。
  • 女性ボーカル:前に出てクリアかつ艶やかな音。分離感も良い。
  • 高音域:優しい音質で、金属音はハッキリと主張。
  • 解像度:高め。
  • 音場:やや広め。
リケーブルの効果
  • NICEHCK SnowLuna:分離感が向上し音場が広がる。低音域がやや後ろに下がり、女性ボーカルと高音域が前に出る。
  • NICEHCK SpaceAuAg:音の重心が僅かに下がり、女性ボーカルの分離感が向上。高音域は僅かに控えめになる。
  • NICEHCK HugLaura:低音域が厚みを増し、女性ボーカルが落ち着いた音に。高音域の解像度が向上。
  • NICEHCK EpicLite:解像度が向上し、鋭さが緩和。音場も僅かに広がる。

付属ケーブルでも女性ボーカルの艶が十分あり、無理にリケーブルしなくても良さそう。

総評
  • 暖かみのあるリラックスした音質で、長時間のリスニングに適する。
  • 女性ボーカルの艶があり、それでいてブレスの刺激が少ないので聴きやすい。
  • リケーブルによる音質変化は大きめだが、付属ケーブルの性能も十分で、リケーブルしなくても満足できる音質。

 

タイトルとURLをコピーしました