製品概要
SHANLING SE100は、音質にこだわった設計のシリコンイヤーチップ。主な特徴は以下の通り。
- 金属製ディバイダー:第2高調波を低減し、クリアな音を実現。
- ホーン型メタルインサート:周波数特性を最適化。
- サポートブラケット:理想的な音の伝導をサポート(目視不可)。
- ソリッドシリコンチップ:歪みを軽減。
対応ノズルサイズ:4.9–6.5mm
総合評価
- 音質:高音域がシャープで、強すぎないバランス。解像度が向上した印象。
- 音場:標準的だが、上方向に広がりを感じやすい。
- 装着感:一般的なシリコンイヤーチップと同程度。
- COREIR BRASSとの比較:よりマイルドで、金属音の鋭さが抑えられている。
他イヤーチップとの比較
1. ELETECH BALOQUE(HIMALAYA使用時)
項目 | SE100 | BALOQUE |
---|---|---|
低音域 | 重みが減りシャープ | より厚みがある |
女性ボーカル | 若干控えめ | やや前面に出る |
高音域 | シャープで寒色系 | より穏やか |
2. COREIR BRASS(Adonis使用時)
項目 | SE100 | COREIR BRASS |
---|---|---|
音場 | 標準的(上方向に広がり) | より広がりがある |
女性ボーカル | 自然な定位 | やや前面に出る |
音の特性 | マイルド | 金属音がシャープで「刺さり」感 |
3. SednaEarfit Crystal(Que使用時)
項目 | SE100 | SednaEarfit Crystal |
---|---|---|
低音域 | タイトで締まった印象 | 比較的緩やか |
女性ボーカル | 繊細で控えめ | よりナチュラル |
高音域 | シャープ | やわらかめ |
4. SednaEarfit Crystal2(EA500LM使用時)
項目 | SE100 | SednaEarfit Crystal2 |
---|---|---|
低音域 | 軽め | やや重厚 |
女性ボーカル | 少し前に出る | よりバランスが良い |
音場 | 分離感やや劣る | 広く感じる |
5. DIVINUS VELVET(Que使用時)
項目 | SE100 | DIVINUS VELVET |
---|---|---|
低音域 | タイト | ややゆったり |
女性ボーカル | 線が細くクリア | 温かみがある |
高音域 | 寒色寄りでシャープ | 中性~暖色寄り |
まとめ
SHANLING SE100は、高音域のシャープさと解像度の向上が特徴で、特にクールでクリアな音質を好む方におすすめ。
- 低音:タイトで締まりがあり、軽快な印象。
- ボーカル:繊細で自然な定位。
- 音場:横方向は標準的だが、上方向に広がりを感じやすい。
比較対象製品と比べた場合、
- ELETECH BALOQUEより高音域がシャープで寒色系。
- COREIR BRASSよりマイルドで「刺さり」感が少ない。
- SednaEarfit Crystal/Crystal2と比べると低音がタイトで、女性ボーカルが控えめ。
- DIVINUS VELVETよりクールな音色に寄っている。
総合的に、解像度を重視しつつ、シャープすぎないバランスを求める方に適したイヤーチップ。