PROS : 低音の質感・女性ボーカルのクリアさ・聴きやすい高音
CONS : 解像度は同価格帯平均レベル(突出せず)
イヤホン | 総合評価 | 女性ボーカル | 高音 | 低音 | バランス | 解像度 | 音場 |
CVJ Nightelf | 8 | 8 | 7 | 8 | 7 | 7 | 8 |
🎧 基本構成+視聴環境
- ドライバー構成:3DD(2DD+1DD)
- 使用ケーブル:XINHS G88
- イヤチップ:DIVINUS VELVET
🔊 音質の特徴
「暖色系でボーカルフォーカス」が特徴的なサウンド。低音域は程よい重みと乾いた質感を持ち、女性ボーカルはやや前に出つつも重心が低く落ち着いた表現。高音域は柔らかく分離感も良好で、長時間聴きやすいバランスです。
🔍 比較
- FIIO JD10(1DD):
- 低音:JD10は量感多め、Nightelfはタイトで質感重視
- ボーカル:Nightelfの方がクリアで前に出る
- 高音:Nightelfは自然な広がり、JD10はややシャープ
⚡ カスタマイズ効果
- DIVINUS VELVETイヤチップ:
- 低音の輪郭が明確に
- ボーカルの立体感が向上
- XINHS G88ケーブル:
- 音場の広がりをサポート
📝 総評
「ボーカルと低音のバランスが絶妙」な3DDイヤホン。FIIO JD10のような低音重視の機種と比べると「音の整理度」に優れ、「聴き疲れしない中域」が特徴です。DIVINUS VELVETイヤチップとの相性が良く、J-POPやアコースティック楽曲でボーカルの情感をしっかり伝えます。
「ナチュラルな音色を求めつつ、少しだけボーカルを際立たせたい人」に推奨できる一台です。