イヤホン | 総合評価 | 女性ボーカル | 高音 | 低音 | バランス | 解像度 | 音場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SeeAudio 麻婆豆腐 | 10 | 10 | 10 | 9 | 9 | 10 | 9 |
PROS
- 日本限定チューニングによる独自の音作り
- 女性ボーカルが前に出てクリアに聴ける
- 解像度が高めで細かい表現が伝わりやすい
CONS
- 低音の量感は控えめ
- 付属ケーブルでは、女性ボーカルは腰高気味で、ブレスやサ行がやや不自然に聴こえることがある
🎧 ドライバー構成と視聴環境
- ドライバー構成:4BA(Braveryベース、日本限定チューニング)
- 使用ケーブル:付属ケーブル(バランス)
- 使用イヤーピース:ELETECH Baroque
🔊 音質傾向
SeeAudio 麻婆豆腐は、Braveryをベースにチューニング変更を施した日本限定版です。
低音域は強くはないものの沈み込みがあり、分離が良好。
女性ボーカルは前に出て、ブレスやサ行の表現はやや不自然さを伴いますが、全体として目立つ定位。
高音域は粒立ちが良く、明瞭で力強さがあります。
解像度は高めで、音場は普通からやや広め。密度のあるサウンドで聴きごたえがあります。
🎼 比較試聴
- SeeAudio BraveryAE(付属ケーブル比較):BraveryAEはタイトで低域がやや重め。麻婆豆腐は高音がより明瞭で解像度も高い。
- SeeAudio BraveryAE(同環境比較):BraveryAEは全体的にサッパリした音。麻婆豆腐は密度が高く、女性ボーカルがより前に出て目立つ。
🔌 リケーブル効果
- BraveryAE付属ケーブル:低音がやや強化され、ボーカルの重心が下がって自然に。高音域は柔らかくなる。
- Nici HiFi-16:低音に重みが出て存在感が増す。女性ボーカルの表現が繊細になり、ブレスが色っぽく響く。高音域は粒立ちが向上し、金属音が美しく鳴る。
📝 総評
SeeAudio 麻婆豆腐は、Braveryをベースに日本向けに再調整された特別版で、女性ボーカルが際立つサウンドが特徴です。
高音域の粒立ちと解像度の高さにより、明瞭で密度のある音を楽しめます。
一方で、付属ケーブルでは低音の量感やボーカルの自然さには課題もあり、リケーブルでの調整が有効です。
BraveryAEより女性ボーカル向きですが、付属ケーブルはAEに付いていたものの方が良いと感じます。
「女性ボーカルをクリアに聴きたい方」や「明瞭で濃密な音作りを求める方」におすすめできるモデルです。