7HZ Timeless II

PROS : クリアで艶のある女性ボーカル。解像度の高い高音域。
CONS : ノズル交換による変化が良いとは思えない。

イヤホン 総合評価 女性ボーカル 高音 低音 バランス 解像度 音場
7HZ Timeless II 11 11 11 11 11 11 10
製品概要
  • 14.5mm平面駆動ドライバー搭載。
  • 付属ケーブルバランス、初期銅ノズル、イヤーピースはSednaEarfit Crystalを使用。
音質詳細
  • 低音域:弾力があり、重低音に重みと響きがある。
  • 女性ボーカル:やや前に出て非常にクリア。ブレスに艶感があり、女性コーラスが聴きやすい。
  • 高音域:左右に広がりがあり、抜けが良い。刺さらない程度にハッキリとしている。
  • 解像度:高め。
  • 音場:やや広め。
ノズル交換による音の変化
  • ステンレススチールノズル:高音域が大きく後退し、低音域が相対的に前に出る。暖色系のサウンドに変化。
  • 銅コーンノズル:低音域が広がりを持つが、女性ボーカルの分離がやや劣化。高音域は控えめになり、音場が広がる。
  • ステンレススチールコーンノズル:低音域が後退し、高音域の主張が弱くなる。解像度が低下した印象。

総じてしっかり音に変化はあるが、ノズル変更する意味がわからない。
海外レビュアーの方もほぼ初期ノズルを使っている様子。
個人的にイヤホンのノズル変更は、パッケージに入れないでオプションでいいと思う。

リケーブル
  • 付属ケーブルが優秀で、無理にリケーブルする必要はない。
総評
  • ノズル交換の意義はやや疑問だが、初期ノズルでの音質は非常に優秀。
  • 特に女性ボーカルのクリアさとブレスの艶感が際立っている。
  • 寒色系のバランスが取れた音を求める方に最適。

 

タイトルとURLをコピーしました