DAC iBasso Audio DC-Elite(USBDAC) 簡易レビューUSBDACをあまり使わないので数時間使用してなんとなく感じたことだけ。GooglePixel7aに接続で使用。DACチップ: ROAM BD34301EKV使い勝手使い勝手は普通で、液晶が付いていないのでボリュームはわかりにく... 2024.10.03 DAC
DAC iFi NEO iDSD2 長所(PROS)世界初のロスレスBluetooth DAC&ヘッドフォンアンプ全体の解像感が高く、音がハッキリと聴こえる音がリアルで聴きやすい低域に厚みがあり、雰囲気が良いXBass・XSpace機能があり、音質を簡単に調整可能リモコン操作... 2024.05.25 DAC
DAC Fiio K9 AKM 音質:音場の広さが圧巻。解像度もかなり高い。女性ボーカル:落ち着きがありさらに艶もある。使い勝手:電源ボタンはもう少し扱いやすくしてほしい。DACチップAK4191+AK4499EX完全バランス設計THX-AAA 788+アンプ搭載のDAC... 2024.02.23 DAC
DAC Fiio K7 + Fiio PL50(据え置きDACアンプ+リニア電源) 音質:解像度や音場の広さ等、全体的に良い。低音域が結構出る。女性ボーカル:クリアで艶のある元気な声で良い。使い勝手:ギャングエラーがない。鳴らしやすいイヤホンでも使える。AK4493SEQデュアル構成、完全バランス設計THX-AAA 788... 2023.05.20 DAC
DAC Hiby FC4(USBDAC) 音質 4/10 バランス接続だとスマホとの違いがハッキリわかるかと。女性ボーカル 5/10 少しだけ前面に出るので聴きやすい。使い勝手 6/10 ボリューム調節がついているのはやはり便利。DACチップ:ES9218PCデュアル搭載スマホ接続... 2022.10.04 DAC
DAC aune X1sGT(据え置き型DACアンプ)aune BU1(ポタアン) 比較レビュー 気になってしょうがなかったので同じauneの・「aune X1sGT」据え置き型ヘッドホンDACアンプ・「aune BU1」ポータブルDAC搭載ヘッドホンアンプどちらもPCに繋いでの比較してみました。先に結論X1sGTはクセがなくパワーがあ... 2022.07.29 DACその他
DAC Pioneer XDP-20(DAP) オンキヨーダイレクトのアウトレットで買った品。DAC ES9018C2M アンプ9601Kそれぞれ2基搭載したDAP 2017年末発売品。3.5mmアンバランスだとそれほど良さを感じられず、ShanlingM0と比べてもそれほど変わらない印... 2022.06.30 DAC
DAC aune BU1・Fiio K3・Shanling M0 の雑記 現在使用している環境と、ちょっと前まで使っていたものの雑記です。予算的な関係で全部中古購入品です。DAPやDACは聴き比べ経験が浅いので音質については当てになりません。この他は「SONY NW-ZX507」を聴かせてもらったり、「ZENDA... 2022.04.13 DAC