イヤホン

10000円以下

HZSOUND HeartMirror 心鏡

PROS : 綺麗な女性ボーカル、キラキラした高音。CONS :  低音 イヤホン個人総合評価女性ボーカル高音低音バランス解像度音場HZSOUND HeartMirror 心鏡8985565カーボンナノチューブ振動板1DD、鏡面仕上げのイヤ...
5000円以下

NICEHCK EB2S

AliexpressのNICEHCK福袋で2000円くらいインナーイヤー、イントラコンカ型の1DDイヤホン。パッケージの女の子がやたら可愛い。中高音寄りの良い音を出している気がするが、どうにも自分の耳にうまく合わせるのが難しい。エージングし...
5000円以下

NICEHCK DB1

定価2350円くらいフラット傾向の低価格1DDイヤホン。Aliexpressで初購入。付属のケーブルで聞くと本当にフラット寄りで、ZSTX等のKZイヤホンに比べて落ち着いて刺激が少ない。それでいて音数が少ないかというとそうでもなく、全体的に...
5000円以下

Moondrop Quarks

定価2000円くらい6mm1DDのイヤホン。SNSでバズるちょっと前に購入。筐体が小さく、気軽に寝ホンとして使えそうな感じ。音は結構暖色で、解像度がかなり低い。聴き心地は結構良かった。音は全体的にフラットに感じた。音が優しく寝ホンには合って...
ランキング

イヤホンランキング比較表(2022年3月現在)

最新版はこちら2022年3月現在の個人的イヤホン点数比較表です。(ランキングぽいものも後で作成予定)感じていたことを忘れちゃうと思い数値化してみましたがオーディオ初心者が点数付けているのでかなり無理矢理です。コスパの概念は基本入れず、個人的...
5000円以下

KZ AS06

定価4800円くらいKING GNUの白日で有名になった片側3BAのイヤホン。zstxに比べてやはり音数が少し増えている気がする。ボーカルの感じはかなり似ているが、音の広がりがこちらのほうがある。最初についてくるケーブルが銅で銀メッキもない...
5000円以下

KBEAR Lark

定価3300円くらい1BA+1DDのイヤホン。zstxと比べて全体的に硬い感じ。中古なのでエージングどうこうはあまりない思うが、zstxよりも解像度が低い気もする。低音はこちらのほうが柔らかめ。思ったよりも微妙。zstxとAS06あるとエー...
10000円以下

KZ ZAS

定価7600円くらい片耳7BA1DDの16ドライバ搭載の最近人気機種。全体的に音の数が多い。中高音がそこまでくっきりではない。聞き疲れするので売る。高音域はややウォームでしっかりなるがそこまでクッキリではない。中音域もややウォーム?ボーカル...
5000円以下

KZ ZSTX

定価2480円くらい自分が中華イヤホン沼にハマってしまった原因の一つ。全体的にバランスが良く、低音はそこまで強すぎない。めちゃくちゃ良い。高音域は刺さらない程度にくっきりと出る。中音域はぼちぼちだが、ボーカルが前に出るので聴き心地よい。低音...
5000円以下

intime 碧 2019Light

定価4000円くらいセラミックツイーター、VST、ダイナミックウーハーを用いたハイブリッド型。一番最初にイヤホンに興味を持って買った機種。アンティームの廉価機。購入当時eイヤホン5000円以下有線イヤホン1位。全体的にほどほど聞こえるが、イ...