20000円以下 TRI-I3 定価18000円くらい?平面磁界駆動・1DD・1BAのトリプルドライバーのイヤホン。2019年発売でちょい古。MMCXなので手持ちにリケーブルなし。一聴して感じたのは、自然な音場の広さ。KINGLTDとは違った空間的な広さが感じられる。低音... 2022.04.08 20000円以下
15000円以下 TFZ KING LTD 定価12800円くらい?二重磁気グラフェンドライバーのイヤホン。楽天セールで購入。2018年発売なのでちょい古い。当時は19800だったらしい。新品箱出し、目立った音域はないが低音がしっかり響くので音場が自然に広く感じる。抜けが良い。ボーカ... 2022.04.07 15000円以下
5000円以下 TRN TA1 定価4000円くらいKnowles33158BAと8mm二重磁気DDの1BA1DDのイヤホン。新品箱出し、低音が意外と出ててAS06みたいややぼわつく。ボーカルはそれなりに出てる。高音普通。全体的に尖った個性はなく、値段なりっぽいように聞こ... 2022.04.07 5000円以下
イヤーピース イヤピ比較 final Eタイプ・AZLA SednaEarfit VIVID EDITION・Crystal ・final Eタイプ・AZLA SednaEarfit VIVID EDITION・AZLA SednaEarfit Crystal3種類を比較してみました。色々聴いてはみましたが、しっかり比較したのは次の曲とイヤホン。サイトのコンセプト... 2022.04.06 イヤーピース
イヤホンケーブル JSHiFi-SKY 8芯銀メッキケーブル 3.5mm 定価1880円JSHiFiの低価格ケーブル。色が綺麗な薄青色で使い勝手が良い。性能も見た目もC8s-3に似ているが、少しだけ音が取りやすい。ボーカルが少し前に出ている。MoondropSSPや手持ちの定価5000円以下のイヤホンはこれにリケ... 2022.04.05 イヤホンケーブル
10000円以下 Moondrop SSP 定価5760円くらいベリリウムコーティングの1DDイヤホン。見た目は思ってたよりだいぶ小さい。そして音量がめちゃくちゃ取りにくい。付属ケーブルで聴いたところ、ボーカルは前には出ないくらいでややウォーム。低音はやや弱め、中音ボーカル帯普通?、... 2022.04.05 10000円以下
5000円以下 CCA NRA 定価2700円くらい?EST静電ドライバ搭載のイヤホン。1EST+1DD。無難にバランスのとれたように聞こえる。ホワイトノイズがちょっとあるのが気になる。低音は解像度は高くないがぼやけた感じがないのでちゃんと聞こえる。中音はちょっと足りない... 2022.04.05 5000円以下
イヤホンケーブル Thieaudio EST 2pin2.5mm 3.5mm&4.4mm変換プラグ付 定価8680円くらいThieaudioの5万以上のEST(静電ドライバ)付きのイヤホンに付属されているケーブル。8万ちょいのmonarchにも付属してるのでなかなかの高級向け。自分が持っている2.5mmの場合、3.5mmと4.4mmのプラグ... 2022.04.03 イヤホンケーブル
15000円以下 BQEYZ Summer 定価14000円くらい1DD1BA1ピエゾドライバーのイヤホン。弱ドンシャリで女性ボーカルも結構前に出てくるので好みに近い。ピエゾドライバー特有の高音が刺さる場合が多いらしいが、音量上げ過ぎなければそれほど刺さらないかも。低音はしっかり出て... 2022.04.03 15000円以下
10000円以下 KZ ZAX 頂き物 定価6500円くらい?7BA+1DDハイブリッドのイヤホン。新品箱出しからなかなか好みの音。ZASに比べて女性ボーカルが後ろに下がらないので良い。ZASに近いのかと思っていたが全く違って、ZASは低音がすごかったが、ZAXは低音はあ... 2022.04.03 10000円以下