PROS : 広大な音場・抜けの良い高音・疲れない聴き心地
CONS : 低音の迫力はあまりない。(低音域で音場の広さは感じにくい)
イヤホン | 総合評価 | 女性ボーカル | 高音 | 低音 | バランス | 解像度 | 音場 |
SLLIVO SL224 | 11 | 10 | 11 | 10 | 10 | 11 | 11 |
🎧 基本構成
- ドライバー構成:2DD+2BA+4マイクロプラナー
- 付属品:3.5mm/4.4mm/Type-Cの変換プラグあり
🔊 音質の特徴
「音場の広さ」が最大の特長で、オープンバックヘッドホンのような開放感を再現。低音は弾力性を重視した設計で、量より質を追求しています。女性ボーカルは非常にクリアですが「やや重心が高め」。高音域は「シャープさと聴きやすさの絶妙なバランス」で、金属音がきらびやかに響きます。
🔍 比較対象
SL224の特徴を明確化するため、女性ボーカルの良い同価格帯(3万円前後)の代表機種と比較:
- 7Hz Timeless II(平面振動ドライバー)
- ZiiGaat Arcanis(2DD+5BA)
- OpenAudio SIREN(1DD+4BA)
🆚 4機種徹底比較
項目 | SL224 | Timeless II | Arcanis | SIREN |
---|---|---|---|---|
音場類型 | コンサートホール (3D広がり) |
スタジオモニター (精密定位) |
ジャズクラブ (横広がり) |
野外ライブ (開放感最強) |
ボーカル | クリア+高め | 前突き+攻撃的 | 艶やか+立体 | 自然な艶 |
低音 | 弾力重視 | パンチ強 | 丸み+重厚 | 穏やか+自然 |
解像度 | 11点 | 10点 | 12点 | 10点 |
推奨ジャンル | クラシック コーラス |
ロック EDM |
ジャズ R&B |
フォーク アニソン |
⚡ カスタマイズ提案
- AceCometケーブル:
- 低音の沈み込みを改善
- ボーカルに艶を追加
- 純正ケーブル:
- 開放感を最大限活かせる
📝 総評
「音場表現にこだわった異色作」として高評価です。Timeless IIのような攻撃的なサウンドとは異なり、「コンサートホールの客席」のような自然な広がりを実現。AceCometケーブルでボーカルの艶を足せば、オーケストラやコーラス曲で圧倒的な臨場感を味わえます。
「広大な音場を求める方」にとってはコストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。